初めに。

長文です。
えらく主観的に語ってます。





Mさんに教えていただいた、池袋の新文芸坐のオールナイトに行ってきました。
『新文芸坐アニメスペシャル[16] 劇場版「機動警察パトレイバー」 一挙上映!』


始めは行くかどうかすごく悩んだんです。
普段ならもう寝てる22:45に上映開始で、終わるのが05:15予定だっていうんだから…知った時点ではまだシフトも確定してなかったし。


でも、相棒が。

「これ逃したら、もう劇場で観れる機会はないと思うよ? 行っておいで」

と背中を押してくれたので行きたい気持ちだけで前売りチケットを購入。
運良くシフトも公休が確定となりました。


そして昨日。
夕方に2時間ほど仮眠をとり、自分で濃い目にドリップしたコーヒーを350mlポット2本に詰めて出発。


22時頃に池袋に着き、新文芸坐へ。
この時間でも池袋は混んでた…。酔っ払いと若い人がいっぱい。

迷わず辿り着き、ロビーで会場を待つ。
映画館自体が2年ぶりくらいだし、オールナイトの仕組みもよくわかってないしですごくドキドキ。
しばらくポスターや色紙を眺めてました。

開場時間が近づくにつれ、ロビーもいっぱいに。
ここにいる人は、みんなパトレイバーが好きな人たちなんだなと思ってワクワク。


どこかでお会いしたような人たちや、コスプレイヤーさんもいる中、いよいよ開場。

整理番号順に入場し、自分は端っこの席へ。
いや、真ん中とかって映画が好きな人たちが座る席だし…私みたいなお作法もわかってないオールナイトデビューが座る訳には…。

Mさんはもうどこかに座ってるのかなー、とキョロキョロ…あ、発見。
会釈で御挨拶。
その後、隣が空いてるからと呼んでくださり思いがけず良い席で観せて頂くことが出来ました。

来た経路を話すと、ひとりであの繁華街抜けてきたんですかと驚かれてしまいました。
まぁ、あの通りで声かけられて危ないのは若くてキレイかカワイイ女の子だけですし…。


開演までの間、写真を見せて頂いたりお話ししていただいたりあっという間で。
そして開演。



『機動警察パトレイバー the Movie』

一度、DVDで観てはいたけれど。
リリース順に観ることが出来ずに、一番最初に観てしまった作品。

新旧OVA版とTV版も観れた今、改めて観て。
話の筋も結末もわかっているのにスクリーンで観るのは、まったく感じ方が違いました。


興奮しすぎて、手汗もすごかったし。
何度も息を呑んで、Mさんや反対側のお隣の方にも御迷惑だったと思う。

特に。
「いないよ…ここには、人間なんかいないよ!」
のシーン。

館内は暖房か人の熱気か、暑いくらいだったのにものすごい鳥肌たちました…。

公開は1989年。21年前なのか…!
台風が来る時には、なぜか必ず観たくなります。

あ、個人的に零式はカッコイイと思います。







『機動警察パトレイバー2 the Movie』

DVDやケーブルテレビ放映で何度も観ているけど、観る度に胸が塞ぐ。
でも嫌ではない。

今回、スクリーンで観て。
スクランブルシーンで息詰めすぎて苦しくなるわ、柘植の逮捕シーンでグッとくるわ。
泣きこそしませんが、なんだか
(あー…)
とずっと苦しい感じ。 うぅ。

公開は1993年。







『ミニパト』

実は通しで観たのは初めてでした。
『機動警察パトレイバー2 the Movie』のすぐ後で、笑いを堪える羽目になるとは思わなんだ…。
私にシグとレミントンを買わせた作品。
実装できるのはいつだ?

そこかしこに『機動警察パトレイバー2 the Movie』のパロディーが入っててそれも面白かった…。

ハゼの干物も食べてみたいなぁ。


公開は『WXIII 機動警察パトレイバー』と同時公開だったんですよね。





『WXIII 機動警察パトレイバー』

懺悔します。
DVDで一回観たはずが、キレイさっぱり内容を忘れていました。

でもそのせいかおかげか、まるで初見のような気持ちで見ることが出来ました。


DVDで観た時は、正直、
(パトレイバーがほとんど出てこないパトレイバーを観るのがしんどい…)
と思っていましたが。

改めて観ると、すごく引き込まれました。怖かったけど!
なんだろう、別の視点から見るパトレイバー世界というか…。
うまく説明できないけど…。





途中休憩があったおかげで、無事にすべてを観終えることができました。
休憩中にMさんとお話しできたり、コーヒーも摂取できたし。
『WXIII 機動警察パトレイバー』のエンドロールで若干ふらっときたけど。


Mさんと乗換えが違ったので、途中で別れて地元に帰る乗換駅へ。
ホームに降りた瞬間、危うく意識が飛びそうになり残ってたコーヒーを一気に摂取。


明らかにいつもより多いコーヒーを飲んだせいか、それとも興奮冷めやらぬなのか。
帰りの車内でも一睡もできず。

結局、地元駅まで相棒が迎えにきてくれ、駅前で朝食を摂って帰宅。
シャワーを浴びて就寝。

前日17:30~32:00(翌朝08:00)まで起きていたことになります。
すごい…近年まれに見る活動時間だ…。

その割には10:00頃に目が覚め、今までこの日記を書いていたり。
寝てたというより、意識を失ってたという方が正しいんだろうか。

この状態で外出するのは自殺行為なので、今日はもう自宅休養にしますが。


おかげさまで、本当にいい経験をさせていただきました。
良い活力を得たという気持ちです。

これで冬コミに向けて、自分作り頑張れれば言うことないんだけど…。
とにかく、やってみたいと思います。

冬コミは、『機動警察パトレイバー2 the Movie』の南雲隊長のコスをする予定です。


コメント