・日比谷公園噴水広場で29日まで開催のオクトーバーフェスト2011に行ってきました。

・去年の日比谷公園OKFは開場と同時に行ったのにもうテントも埋まってたんです。

・一体いつ行けばテント内に座れるんだ!?

・解明すべく、今年は開場1時間前にひとりふらっと行ってみた!

・ら、もうテント前でテントオープンを待ってる人たちが結構いた。

・あれ、去年も一番ステージに近いテーブルにいたあの特徴的な帽子の人たちがいる。

・たぶん、初回からとか来てる常連さんなのかなー(・ω・)

・10:30にテントがオープン。この時点で7割くらいは埋まってた。

・そうか…こんなに早く来ないとテントの中には座れないのか。

・まぁ今日はみんな揃うのは昼過ぎだし、テントが開く時間もわかったからよしとしよう。

・日比谷公園内を軽く一回り。

・いつか松本楼でごはん食べてみたいなぁ。

・今回は「東北SAKEフェスタ」も同時開催。

・そのブースの近くにもテーブルと椅子が設置されてたので、去年より座れそうなイメージ。

・焼きそばだのチキンステーキだの鮎焼きだの屋台も出てた。

・あれか、やっぱり日本酒にはソーセージより屋台ものなのかw

・10:50くらいに噴水広場に戻ってみると、「ブース販売開始しております!一足お先にどうぞ!」と。

・おー(ノ*´∀`)ノ

・今回は日本初上陸のビールがいくつかあるみたいだから、まずそれを…。

・という訳で1杯目はフレンスブルガーのピルスナー

・噴水からちょい奥に行った第二花壇の薔薇がキレイに咲いてた。

・なおかつそれが良く見える位置によい感じで木陰のベンチが空いてた。

・飲みながら本を読む。

・うふふ、結構贅沢じゃない?( *´m`*)

・1時間弱かけてゆっくり飲む。

・キリッと辛口な感じかな?

・その間に噴水周りのベンチもほぼ埋まってた。

・かんかん照りなんだけど…日傘や帽子なしはツライんじゃなかろうか。

・フレンスブルガーを飲み終え、ほろ酔いで気持ちいい。

・浮かれてきた~。

・去年から大切に取っておいたドイツリボンを髪に装着。

・さて2杯目は…と思うものの。

・今日は19時くらいまでの長丁場予定なんだった!Σ(゚д゚)

・まだ12時だしなー。

・温存温存、というわけで今回初のダルマイヤーでアイスフルーツティー購入。


・葡萄とベリーと…なんか色々な果物の味がする!

・でもちゃんと後味は紅茶。

・ふー、すっきりー。

・陽が動いたので、木陰がなくなった。

・あ…暑い(´A` )

・日陰を求めて、テントへ向かう。

・ちょうど13時からステージも始まるしね…。

・でも手ぶらじゃもったいないし、持ちやすく瓶ビールかな?

・という訳で3杯目、シュパーテンのオクトーバーフェストビア

・あ、なんか去年もグラスで飲んだ!? …気がする。

・Zさんが見つけてくれて合流。

・テント内でもやっぱり暑かったので、日陰を求めて移動。

・やたらに公園内にお巡りさんがいっぱいいる。

・なんかあるのかなー、と思いつつ、中にはきっとOKFを羨ましがっているビール好きの人もいるに違いないとほくそ笑む。

・そういえばお昼を食べずに飲んでいたことに気付き、フランツグリルでジャーマンポテトとソーセージを買ってくる。

・あと3人来る予定だし、小休止で公園売店でポテトチップスと麦茶と水と缶コーヒーも買ってくる。

・焼きそばもあったな。

・あー、やっぱりおつまみあるといいねー。

・こうも色々並んでると、花見のようだわ。

・そして午前中会社に行ってたMさんも合流。お疲れ様です!

・で、ドイツビールは口が開きやすいので。

・某事に対してぽろっと出た私の感想に対し。

・「葵さん、エグい…(;・∀・)」とドン引きされる。

・え、褒め言葉ですかw

・秋葉原へ行っていた旦那様も合流。

・4人になったところで改めて乾杯~。

・食欲に火がついて、ローストチキンと牛肉のヴァイツェンビール煮も買ってくる。

・旦那様が買ってきたパンとビール煮がすごく合う!(*´∀`)

・4杯目、アインベッカーのアインベッカー・マイ・ウア・ボック(春季限定ビール)。 

・丘を登ろうとして、草の中に倒れ伏してた人を踏みそうになって慌てる。

・良く見ると、あっちこっちで草の中に屍が…。

・と思ったらZさんも本気で寝てた。

・そこで旦那様が帽子にイタズラ。

・年の数ほど帽子に葉っぱを挿したのにまだ気付かないとかどんだけだwwwwww

・16時のステージは丘の上から見学。

・あ、だいぶ盛り上がって…グラスの割れる音が!

・あーあー、デポジットもったいないー。

・お久しぶりにKさんにお会いできました。マンデルご馳走様でした!ヽ(*´∀`)ノ

・日も暮れ始めて18時頃。

・後から合流予定だったNさんから来れなくなったとメール。

・ありゃ残念。また今度飲みましょうねー。

・5杯目、エルディンガーのケストリッツァー シュヴァルツビア

・で、本日最後の19時のステージ。

・ちょっと混ざってくる!と言ったものの。

・勢いと盛り上がりがすごすぎて混ざれない(゚Д゚;)

・Mさんに「行くといいのに(・∀・)」と勧められたものの…

・ちょっとあれは自分もかなり酔ってないと怖くて混ざれないレベル。

・しかも司会のお姉さんから

・「ステージ前はグラスが割れてて危険です!落とさないように!皆さん聞いてますかー!?」

・とか軽く怒られてる。なのに盛り上がる。

・ちょっと、どんだけすごいんだステージ前…。

・なのでちょっと下がったところで見物。

・で、毎度おなじみ一列になっての行進も始まる。

・空のジョッキで列の人みんなと乾杯してみた!

・もうみんな酔っ払いで力加減がわかんないのか、結構痛かったんだぜー…。

・ZさんとMさんは写真いっぱい撮ってたみたい。

・私? 酔っ払ってカメラを扱う自信がなかったので今日は置いてきた。

・貴重品もなくさないようにヒップバッグで死角はなかった!

・いや、でも旦那様がほぼ素面で見ててくれたおかげだな( *´m`*)

・ステージも一区切りついて、お手洗いに並んでたらステージの方から

・『ナハ、ナハ、ナハー!!!』

・並んでた人が一斉に吹き出す破壊力wwwwwwww

・モノマネにしちゃ似すぎじゃない?と思ってたらまさかのご本人ご降臨だったらしい。

・まーじーでーかー!!

・すごいなOKF…。

・すごく楽しく気持ちよく帰宅しました。


さすがに会場に長くいたから日記も長い(ノ∀`)
お疲れ様でしたー、楽しかったです。ありがとうございました!

次回OKFは

・代々木公園
7月21日(木曜日)~25日(月曜日)

・芝公園
8月18日(木曜日)~28日(日曜日)

・豊洲
9月1日(木曜日)~11日(日曜日)

だそうです!(・∀・)

コメント