7月21日(木)〜7月25日(月)まで代々木公園の野外音楽堂行われた、初の代々木オクトーバーフェストに行ってきました。

最終日にMさんにお誘いいただきまして。
「行きます!」とがっちり食いついたわけです(ノ∀`)

原宿駅からぶらぶら歩いて、代々木公園まで。
途中で統括店長から電話かかってきて焦った…。

代々木公園に着くと、テーブルと椅子も多い。
テントも多くて、灯りも多い。

サンクトガーレンに気になるのが多かったから並んでみたら…その手前にあるハッカープショールが完売しててブース閉めてた!
どんだけ売れたのよ…。
そしてサンクトガーレンの看板がかもされてた。
私は忘れてましたが『もやしもん』に登場してたらしいです、サンクトガーレン。


1杯目。
私は湘南ゴールド。
Mさんはプラウンポーター。

空いてるところを探して、ステージから程近いところに相席お願いしたら快く座らせてもらえた。
相席させてくれた男性はベルギービールがずらりと描かれたTシャツ。
ソーセージを勧めてくれたり、ステージ開催に合わせてビールを買い足しに行く…この人、デキる!!

湘南ゴールドはオレンジから作られてるあってフルーツ感たっぷりで飲みやすい!
ちょっと苦めのオレンジジュースというか…マーマレードっぽい感じ。


2杯目をMさんが買いにいってくれ…あれ戻ってこない。
そこへメール着信。

『今やっと最初並んだ地点w』

なにー!Σ(゚д゚lll)
最後はサーバー振って無理やり搾り出してたらしいです…。

2杯目は黒糖スイートスタウト。
『まるで飲む和菓子』という触れ込みどおり、ほんとに甘かった!
でもちょっと強め? いい具合に酔っ払いました。


で、ワンフェス翌日と言うことでカメラをそのまま持っていったんですが。
設定をMさんに見ていただくぐだぐだっぷりw

そのままステージ付近でパシャパシャ撮っていたんですが…みんなとっても良い笑顔!
こどももおとなもスタッフさんも。

カメラを向けて、表情で(撮っていい?)と聞くとみんな撮らせてくれる。
どころか、(俺も撮ってくれよ!)的にわらわら混じる外人さんとか(*´∀`)


満足してテーブルに戻り、アンコールも終わったので混む前に早めに撤収しました。
あぁ楽しかった~(*´∀`)

コメント