散歩+カメラ、よこすかさかな祭り&観音崎
2011年10月2日 おでかけ毎年秋に横須賀魚市場で開かれるさかな祭り。
競り体験とか、物販とか、飲食とか色々出てたけど…朝ごはんにまぐろバーガー食べてちょっと撮ってたらもう終わりの時間。
早朝からお昼までだったしねぇ。待ち合わせしたの10時だったし。
魚市場近くの食堂で、同行者がメニュー見本の鮭いくら丼にひっかかるw
サンマ刺身とあん肝足しても1000円ちょい。
やっぱり海の近くは魚が安くて美味しい(*´∀`)
お腹いっぱいになったら眠くなったという同行者と駅で別れて、私は観音崎へ。
久しぶりにカメラ触ったら、なんか変なスイッチ入ってん(ノ∀`)
観音崎から横須賀美術館までぶらぶらお散歩。
美術館裏手から山の広場、屋上広場へ。
山から海に抜ける感じが好きです。
しばらくぼーっとしてると、風が体の中の悪いものを持ってってくれる気がする。
競り体験とか、物販とか、飲食とか色々出てたけど…朝ごはんにまぐろバーガー食べてちょっと撮ってたらもう終わりの時間。
早朝からお昼までだったしねぇ。待ち合わせしたの10時だったし。
魚市場近くの食堂で、同行者がメニュー見本の鮭いくら丼にひっかかるw
サンマ刺身とあん肝足しても1000円ちょい。
やっぱり海の近くは魚が安くて美味しい(*´∀`)
お腹いっぱいになったら眠くなったという同行者と駅で別れて、私は観音崎へ。
久しぶりにカメラ触ったら、なんか変なスイッチ入ってん(ノ∀`)
観音崎から横須賀美術館までぶらぶらお散歩。
美術館裏手から山の広場、屋上広場へ。
山から海に抜ける感じが好きです。
しばらくぼーっとしてると、風が体の中の悪いものを持ってってくれる気がする。
コメント